ras68k-extインターフェース サポートページ

最終更新日 2024年4月6日

X68000用 拡張音源インターフェース ras68k-ext
 X68000の8bitパラレルインターフェースとRaspberryPi2/3/4のGPIOを接続する拡張音源インターフェースと
 それを制御するミドルウェアです。
 RS232Cや拡張スロット等のリソースを一切使わない、環境に優しい設計です。

【入力】
 8ビットパラレル 400kbps
 1ビットシリアル(UART) 38400bps  シリアル(USB MIDI-IN) 31.25kbps

【出力】
 音声:
  内蔵DAC bcm3825
  外付DAC PCM5102(A)
  USB-DAC
 信号:
  I2C 100kbps / 400kbps / 1Mbps
  シリアル(USB MIDI-OUT) 31.25kbps

【ミドルウェア機能】
 @PSGやSCCなどのレトロな音源を使うことができます。
 AFM音源と内蔵ADPCM相当のサウンドを鳴らすことができます。
 Bリニアな16bitPCM音源(pcm8pp相当)による多重PCM再生ができます。
 CUSB MIDI-INでホストして、外付音源(MIDI-OUT)やソフトウェアMIDIを鳴らすことができます。
  ソフトウェアMIDIとして、MuntとFluidSynthに対応しています。
  ※USB-MIDIでMIDI機能を使用可(ras68k-extインターフェースなしでも動きます)

【特長】
 ・音声出力では、低遅延モードを設定できます。
  外付USB-DACやPCM5102(A)では、低遅延(10ミリ秒以内※1)で発音できます。
  ※1 X68000の内蔵音源と同期しても実用になります。
  ※2 ラズパイ内蔵オーディオでは低遅延モードを使用できません。外付DAC推奨です。
  ※3 MIDI出力の遅延を調整できます。
 ・FluidSynthベースで、一般的なMIDI音源に近づいています。

 ・技術の説明
 ・レジスタマップ(1) OPMモード
 ・レジスタマップ(2) SCC・PSGモード

基板の外観です。
v3基板
[新基板v3]

v2基板
[新基板]

v1基板
[旧基板]

■Raspberry picoファームウェア
  pico側のファームウェア最新版(ファイル名:pico_firm_20230816.zip)です。
  ダウンロードはこちら

■Raspberry pi2/3/4用 ras68k-extミドルウエア
  ラズベリーパイ側の音源エミュレーションを受け持つミドルウェアです。
  ダウンロードはこちら(raspi2/3/4用 pi68k-ext v0.90 2024/4/6版)

  【音源サポート】
   ・PSG, SCC音源
   ・OPLL(YM2413)
   ・OPM(YM2151)
   ・MSM6258×8音 ※各チャンネルで独立してステレオ再生可
   ・16bitPCM(ステレオ) 周波数可変×8音 (Mercury-unit V3.5相当)
   ・Munt(MT-32)
   ・FluidSynth
   ・外部MIDI音源(USB MIDI OUT)

  【v0.90】
   ラズベリーパイ5への対応
   ioの取り込みをポーリング方式に戻した
  【v0.89】
   midiモード6,7 Munt初期化されない不具合修正
   バンク127(MT-32セット)使用時の音量調整
  【v0.88】
   FluidSynth リバーブ割合 -E (推奨)reverb_ratio = 64
   FluidSynth コーラス割合 -F (推奨)chorus_ratio = 8
   ※no_builtin_effector=1を指定のこと
  【v0.87】
   FluidSynth + Munt自動認識モードの修正
  【v0.86】
   FluidSynth + Munt自動認識モードを追加
   mode6: Munt ch2-10 / FluidSynth ch1,11-16
   mode7: Munt ch2-9 / FluidSynth ch1,10-16

■X680x0用 PIlib.x サポートライブラリ+支援ツール
  外部プログラムから制御するためのライブラリと支援ツールです。

  ・初期化ツールとサポートライブラリです。
   ダウンロードはこちら → PILIB018.LZH 2024/1/25版
    ※v0.16より、RCD_Rでpireverbが有効になりました。
    ※v0.18より、MIDI初期化ツールの設定値の範囲を拡張しました。
   pireverb v0.1.1(改変版) PIREVERB.LZH
  ・(NEW)PCM音色ファイルのアップローダーです。
   ダウンロードはこちら → MDPC001B.LZH 2022/9/11版
  ・(NEW)PCM音色ファイルのサンプルです。
   ダウンロードはこちら → PCMFILES.LZH 2022/9/11版
  ・(NEW)PCM音色ファイルアップローダーのソースです。
   ダウンロードはこちら → MDPC001S.LZH 2022/9/11版
  ・ライブラリ対応版のRCDです。
   ダウンロードはこちら → RCD_R.LZH 2023/10/9版 pilib v015以降用

以下は対応ソフトウェア情報です。

■X680x0用 KSS player v0.29
  mamiyaさんが制作されたnezplugより、KSSファイルに特化して移植した音源プレイヤーです。
  ダウンロードはこちら → KSSプレイヤー 2023/10/8版

  ・OPLLが鳴るようになりました(演奏できないファイルが多数ありますが...)。
  ・ras68k-extインターフェースを使えば、本体のリソースを使わないでPSGとSCC音源が鳴ります。
  ・PSGは内蔵のFM音源、もしくはまーきゅりーV4のYMF288で鳴ります。
  ・SCC音源は多重PCMドライバ(内蔵のADPCM、もしくはMercury unit V3.5以降)に対応しています。
  ・ras68k-extインターフェースでハードウェアエンベロープに対応しました

■X680x0用 MXDRV ras68k-extインターフェース対応版
  raspiインターフェース専用のMXDRVです。FM音源とADPCMが鳴ります。
  ・対応版のMXDRVです。
   ダウンロードはこちら → MXDRV0201.LZH 2019/10/30版
  ・対応版のMXDRV その2です。
   ダウンロードはこちら → MXDRV16EXT.LZH 2022/11/30版

  
  PCM8をフルに使った曲も10MHz機で再生できます。

■X680x0用 (仮)ZMSC208e ras68k-extインターフェース対応版
  raspiインターフェース専用のZmusic v2です。FM音源とADPCMが鳴ります。
  MIDIとの同期演奏ができます。
  ・ライブラリ対応版のZMUSICです。
   RS232C無効化済です → ZMSCEXTB__.LZH 2023/6/17版

  
  ステータスビュアー ZAM.r を使ってみた状態

【機種とできること、備考】
Raspberry pi種別 できること 備考
Raspberry pi4 FluidSynth 128音 / Munt / OPLL / PCM8pp相当 / OPM / PSG+SCC ほぼ制限なく使うことができます。
Raspberry pi3 / Zero2 FluidSynth 64音 / Munt / OPLL / PCM8pp相当 / OPM / PSG+SCC FluidSynthは音数を制限する必要があります。MuntとFluidSynthはどちらか1つが推奨です。
Raspberry pi2 FluidSynth 32音 / PCM8pp相当 / OPM / PSG+SCC OPLL、Muntは使えますが負荷が高いです。


ハードウェアについては、boothで頒布しています。
そんなに難しくないので、自作に挑戦してみるのも楽しいです。

ご意見・要望はこちらにお願いします。

inserted by FC2 system